メインコンテンツにスキップする

ニュースルーム

Axis Communicationsの最新のニュースと事例。

カテゴリー
60 の結果が見つかりました

東京に続き国内2か所⽬! ネットワーク映像・⾳声の最新ソリューションを体験できる「アクシスエクスペリエンスセンター」 が2022年11⽉22⽇に⼤阪にオープン!

AEC Japan West Product Wall 2
2022年11月24日
ニュース
没⼊型のバーチャル空間を備えた製品体験型展⽰スペース「⻄⽇本アクシスエクスペリエンスセンター」

高品質のネットワーク音声: 緻密に設計されたAxisのネットワーク音声ソリューションとその導入効果について5つのポイントから概説します。

2023年09月21日
製品デザインは、お客様のビジネス・ニーズを解決するための革新性と機能に重点を置いています。この記事では、緻密に設計されたAxisのネットワーク音声ソリューションとその導入効果について5つのポイントから概説します。
記事
Audio design sketch

電力効率に優れた新世代のカメラ

2023年08月23日
エネルギーコストの高騰と気候危機は、進歩に対する私たちの見方を変えました。 新しいソリューションには、持続可能性が不可欠です。 そのため、消費電力はカメラにとって重要な購買要因となっています。
記事
power efficient cameras

体制の強化と適応・復活力: 将来に向けたサプライチェーンの保護

2023年06月26日
近年のさまざまな世界的不確実性が、企業のあり方に大きな影響を与えているという事実から逃れることはできません。その中で最も大きな打撃を受けた分野の1つが、グローバルサプライチェーンです。オペレーション担当副社長のJeanette Skjelmoseと販売担当副社長のPeter Lindströmに、直面した課題とその解決方法、学んだ点について話を伺いました。
記事
Jeanette Skjelmose and Peter Lindström discussing

Q&A: セキュリティシステムを導入する際、どのようなコストを考慮する必要がありますか?

2023年06月26日
セキュリティシステムを購入する際、あるいは既存のシステムに追加するデバイスを購入する際は、新しいデバイスの直接コストに目が行きがちです。しかし、この初期費用は、システムの総所有コストのごく一部に過ぎません。ストレージからメンテナンスに至るまで、さまざまな要素が必要な総コストに影響します。その中で見落とされがちな要素の一つが、設置そのものです。
記事
TCO costs relating to installing a security system

TCO最小化 : セキュリティシステムの運用コストを削減する3つの方法

2023年06月26日
セキュリティシステムの総コストは、カメラや設置のための初期費用だけではありません。実際、セキュリティシステムの購入や設定にかかる初期費用は、総所有コストのわずか30% に過ぎない傾向にあります。ストレージ、電力使用量、システム監視、メンテナンスなど、さまざまな要素がセキュリティシステムの総コストに影響します。しかし、ますます高度化するテクノロジーにより、セキュリティシステムの耐用期間にかかる運用コストを削減することが可能になりました。
記事
Minimizing TCO: three ways to lower the costs of running a security system

Axisスペシャリストプログラムのメリットに対するパートナーの意見

2023年06月13日
本年初頭、Axisチャネルパートナープログラムの一環として、当社は 新規プログラムを導入し、既存のスペシャリストプログラムを拡張しました。グローバルコミュニティのチャネルパートナーの方々には、自社ビジネスへの潜在的なメリットを認識していただいていることと思います。パートナーの方から直接いただけるご意見は常に非常に貴重です。この姿勢がDNAに組み込まれているAxisは、アンケートや詳細な聞き取り調査、そして可能な場合は対面での対話を通じて、パートナーから定期的にフィードバックを収集しています。当社がAXIS Camera Stationスペシャリストプログラムを強化して正規化したのは、数年間にわたりAXIS Camera Stationについて密接に協力を図ってきたパートナーからのフィードバックがそのきっかけでした。当社は多くのAXIS Camera Stationスペシャリストの意見を仰ぎ、スペシャリストプログラムによりビジネスにもたらされたメリットに関する情報を収集しました。
記事
ACS specialization event

強力なパートナーシップを通じてサステナビリティを推進する方法

2023年06月12日
サステナビリティは、これまで以上に重要な課題となっています。近年、これが最も注目を浴びるトピックの1つとなっているのにはもっともな理由があるのです。サステナビリティの推進に対する意識を高める組織が増えていますが、Axisはこれまでも常にサステナビリティに重要な焦点を当ててきました。緊密に協力を図りながら、スマートで安全な世界の構築に向けたイノベーションに取り組む当社のパートナーにとってもこれは同様です。
記事
How to drive sustainability through strong partnerships.

パートナーからのフィードバックがアクシスコミュニケーションズのイノベーションの生命線である理由

2023年05月16日
コラボレーションとイノベーションは、互いに密接に連携し合う関係にあります。私たちにとって、グローバルなパートナーネットワークからのフィードバックは、革新的な製品やソリューションの開発・改良に役立つ貴重なものです。

ここでは、私たちがどのようにパートナーと協力してフィードバックを集め、それを私たちのプロセスや製品にどのように活かしているかをご紹介します。
記事
Why partner feedback is the lifeblood of Axis Communication’s innovation

将来に備えた都市を構築する方法

2023年04月24日
Axisは最近、テクノロジー、企業、官庁の交わる場所で活動する世界的な調査会社ThoughtLabの最新の調査プログラム、Building a Future-Ready City(将来に備えた都市の構築) のスポンサーになりました。このテーマは、Axisにとって非常に身近なものです。世界中のさまざまな都市が、活力のある安全で健康な生活の場への転換を続けています。新型コロナウイルス感染症の世界的な大流行が沈静化し、市民が都市に戻りつつある現状を考えればなおさらです。ご承知の通り、Axisのテクノロジーは、このような都市の目標達成の支援において中心的な役割を果たす可能性があります。実際、この調査結果を見ると、近年のAxisのテクノロジーとソリューションの軌跡との一致が興味深く感じられます。ここでは、いくつかの知見について、詳しく紹介します。
記事
Thoughtlab